海老名市や相模原市でインプラントをお考えの方は、一般の歯科治療からインプラントを用いた治療まで対応できる、当院へ一度ご相談下さい。
海老名市周辺はもちろんですが、座間市、寒川市、大和市、寒川町、藤沢市、小田原などからも交通の利便性があり、ご来院頂いている患者様もたくさんいらっしゃいます。
ライオン歯科はモットーとして“よい行い”を掲げ、開業以来、患者さまによい行いをできるように努めてまいりました。そのためには患者さまへの思いやりはもちろんのこと、進化する歯科医療において常に新しい技術の習得や、最適なインプラント・歯科治療のための最新設備を導入していくことは良質の医療を提供する原点と考えております。
その他に一年に数回は海外へ研修に行き、米国の専門分野にわたる知識、欧州の全身を考えた治療法の習得を心がけております。
当院では豊富なME(メディカル・エレクトロニクス)機器のもと、インプラント専用の設備はもちろん、審美から全身咬合、自然成長誘導矯正など、幅広い分野をカバーすることにより包括的歯科診療を提供することに努めております。
治療内容を見る
2017年10月30日に理事長鈴木仙一のICOI次期世界会長就任パーティが行われました。
次期世界会長就任について、各国の先生からメッセージをいただいております。
ICOI会長 Kennith Judy先生
コロンビア大学歯学部学長 Christian Stohler先生
FDI(世界歯科医師会)副会長・ADI(Academy of Dentistry International)副会長 Gerhard Seeberger先生
UCLA教授 Todd Schoenbaum先生
USC(南カリフォルニア大学)教授 Homa Zadeh先生
USC(南カリフォルニア大学)教授 Baldwin Marchack先生
ライオン歯科は虫歯予防や治療だけではなく、インプラント治療にも力を入れている、包括的な歯科医療が可能な医院です。
そのため、他院で深い虫歯や歯周病があるからインプラントが難しいという診断をうけた、という患者様も、それらの症状から一括してご相談いただけます。
まずは問題の解決を。そして万全の状態でインプラント手術を受けていただけるよう、患者様に合わせた治療計画をたてております。
■インプラント料金は高いほど良いわけではありません
高額ながら確かな結果を実感できるインプラントですが、十分な経験や技能を持たない医師によるトラブルも残念なことに存在します。
ライオン歯科では患者様をそのようなトラブルから守るため、しっかりとした治療計画とカウンセリングを行っています。
まずインプラント料金は、基本的に3つの費用の総額で決まります。
使用する人工歯根など材料費の額、麻酔などの薬剤代、そして歯科医師の技術料です。
同じ医院で似たような症状の方2名が同じ治療方法で行ったとしても、選んだ材料が異なればその分金額も異なります。
当ライオン歯科の場合、インプラント1本あたり34万円(税込37.4万円)から。オールオン4の場合は201万円(税込221万円)からと、費用面で見ると一般的な歯科医院の価格と同等です。しかし、設備環境や技術は他院以上だと胸を張って言えます。インプラント専用施設のライオンインプラントセンターを本院とは別に開設し、衛生管理を徹底しています。完全滅菌の手術室の他、歯科医院としては珍しく入院設備も整えました。
他院と大差ない価格で、どこよりも安全なインプラント治療を行うのが、ライオン歯科です。
もちろん、設備や技術だけではありません。
ライオン歯科ならびライオンインプラントセンターでは、患者様がご納得いただけるまでご説明しております。
何故このような金額になるのか、治療の手順や術前と術後の注意点など、時間をかけてお伝えいたします。
カウンセリングではお口の悩みや不安だけでなく、費用についての疑問もご遠慮なくご質問ください。
■インプラントはメリットもデメリットもあります
インプラントは、種類によってはオールオン4のように手術当日からご自身のあごで噛む喜びを実感していただけます。
その他の施術も時間はかかりますが、治療後はまるでご自身の歯のように硬いものも食べられるようになります。
入れ歯のようにズレを気にせずお食事を楽しむことができるのは、インプラント最大のメリットです。
メンテナンスさえきちんと行っておけば、半永久的に使用することが可能な人工歯です。
一方、そんなメリットのあるインプラントにも、デメリットが存在します。
まずは自由診療となるため、費用が高額となりやすいこと。ただ、こちらは患者様に合わせてライオン歯科では適切な治療計画から価格をご提示しています。また、前述の通り内容にご納得いただけるよう説明もさせていただいておりますので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
費用面の他、やはり人工歯であるがゆえの不都合も気になるかと思います。こちらに関しては、患者様にもケアに力を入れていただく事で防ぐことができます。
半永久的に持つインプラントですが、それはあくまで定期メンテナンスと毎日の正しい口腔ケアがなされた場合です。
もし「人工歯だから虫歯にならない」と口腔ケアを怠ってしまった場合は、インプラント歯周病などのリスクが高まります。
歯自体に問題がなくとも、それを支える周囲の骨や歯肉(歯ぐき)はご自身のもの。
きちんと口腔ケアをしていただき、インプラント治療後も本来の歯同様に食べ物を噛む幸せを感じ続けていただきたいです。
■ライオン歯科のインプラントは高い技術力が自慢です
今や多くの歯科医院でインプラント手術を受けられますが、どこの歯科医院で受けても満足な治療となるわけではありません。インプラントは大変デリケートな手術となるため、多くの実績や知識、高い技術が求められます。
当ライオン歯科のインプラント専用施設、ライオンインプラントセンターは実績を積んだ歯科医師が多く在籍しております。
国内だけではなく海外での最先端の治療も学び、認定医の資格者だけではなく、指導医の資格を有しているものも在籍中です。
自ら手術にあたることも多い理事長、鈴木仙一も常に技術と知識の研鑽に努めているインプラント専門医です。
日本大学臨床教授として国内で教鞭をとる一方、国際口腔インプラント学会(ICOI)でも審査官、アンバサダーなどあらゆる任をいただきました。現在は同学会にて米国本部の役員を任され、国内外の大会に参加しております。
世界各地で学んだ最新の医療技術やインプラント知識(光機能化インプラントなど)も積極的に取り入れるなど、インプラント治療の安定性の向上にも努めています。
小さな疑問でも解決してくれる歯科医院が良い。虫歯や歯周病の治療から受けたい。最新設備で技術力の高い歯科医院でインプラントをしたい。このように望まれる患者様は、ぜひライオン歯科ならびライオンインプラントセンターにご相談ください。
ライオン歯科では本院近くの海老名市勝瀬にインプラント治療のための専門医院「ライオンインプラントセンター」を開設しています。インプラント治療に特化した環境と、最新の医療機器、長年にわたるインプラント治療の実績で、患者様に安心してインプラント治療を受けて頂くための専門施設です。
当院では数多くの症例を取り扱っており、難しい症例であっても一度ご相談下さい。
インプラントだけでなく、歯科一般も含めた、複合的な診察をご提供致します。
平塚、大和、綾瀬、座間、相模原、茅ヶ崎、寒川地方からもご来院いただいております。